トリミング画面が真っ白になる
「.mp4」「.flv」ファイルのトリミング時に画面が白くなる。
▼「.mp4」ファイルのトリミング時に画面が白くなる。
「.mp4」ファイルのトリミングが行えない場合、「RealPlayer」の利用に必要なソフトウェア「QuickTime」がインストールされていない可能性がございます。
■システム要件 https://customer.real.com/hc/ja/articles/204039353
※既にインストールされている場合は、上書きインストールを行ってください「QuickTime」をインストール後、パソコンを再起動し、トリミングが行えるか、ご確認頂ければと存じます。
▼「.flv」ファイルのトリミング時に画面が白くなる
「.flv」ファイルのトリミングが行えない場合、「Adobe Flash Player」のバージョンが「20」にアップデートされた事が要因の可能性がございます。現在のところ「RealPlayer」側で対応できる方法としては、「.flv」形式を「WMV」や「RealVideo」形式などの他のファイル形式に変換し、変換したファイルにてトリミングを行う方法となります。お手数ですが、ソフトウェアのインストールおよびファイルの変換をお試し頂けますでしょうか。
■変換手順 https://customer.real.com/hc/ja/articles/204295208
※動画の変換の場合は[オーディオ フォーマット]は[ビデオ フォーマット]をご選択ください